public servant モチベーター

#モチベーター#現役公務員

知られざる政令市公務員の日常とは?

私が最初に配属されたのは都市計画系部局の総務(財務係)でした。 年間1000時間近く残業するブラックな部署でしたので、その1日をいくつか紹介したい思います。 パターン①:予算査定時期 8:30 出勤、メールチェック 9:00 担当部署へ査定ヒアリ…

大学院生(理系)から地方公務員(政令市)に就職した話

私の就活について話します。 経歴は、国立大学工学部入学→大学院進学(バイオ系専攻)→政令市職員(行政職)です。 理系の学部・大学院に進みながら、地方上級公務員試験を受けて行政職で政令市の地方公務員となりました。この時、民間の就活も並行して行い…

公務員 最終面接のはなし

公務員試験の最終面接、それは某8月の話。 一次試験も、二次試験も順調にパス。残るは最終面接ときた。 正直、面接は自信があったので、それほど緊張はしてなかった。 が、もしかしたら圧迫面接もあり得るなと若干の不安を感じつつ、最終面接の部屋の扉を開…

サウナでキメる方法

サウナの本当の入り方を紹介させて欲しい。これは俺が社会人一年目の話だ。 まだ暑さが残る某年9月初旬。 平日は毎日終電帰り、休日はひたすら寝るという生活を送る中、休日の唯一の趣味はサウナ巡りだった。 サウナには基本おっさんしかおらず、俺のような…

新卒1年目からパワハラ上司の部署に配属された話

最近、私の同期が上司のパワハラが原因で休職しました。噂に聞くとその上司は繁忙期になるにつれ非常に機嫌が悪くなり、よく部下を怒鳴っていたとのこと。私にも似たような経験があります。 私が入庁した時の上司はパワハラで有名な人でした。運が悪いことに…

なぜ食事制限だけのダイエットは失敗するのか

ダイエットといえば一番に食事制限を思い浮かべると思いますが、その方法だけでは一時的に体重を落とすことはできても、その後に待ち受けているリバウンドを避けることはできません。 本当のダイエットはどのようにして行えば良いか、Testosterone著書「筋ト…

スマートウォレットとといえばシークリッド

財布を買いました。とても小さくすごく良いです。 シークリッド(セクリッド)というオランダ製の財布。 パーツは3つ。 これが組み合わさってこんな感じ。 本体①、カバー②、マネーバンド③が組み合わさったスマートウォレットとなっています。本体とカバーが…

コーヒーメーカーはいらない

僕はコーヒーを1日500ml以上飲んでしまうほど好きなのですが、結局ボトルコーヒーが最強と結論づけました。 僕とコーヒーメーカーの出会い 大学院生になってからブラックコーヒーの美味しさに気づき、念願のコーヒーメーカーを購入しました。購入したの…

バイオ系大学院生から公務員へ就職?!

ぼくはバイオ系の大学院へ進学し、行政職の地方公務員(政令市)となりました。 理系の大学院まで進学して、「なぜ公務員?」と疑問に思われる方も多いと思いますが、意外とこのパターンは多いんです。なぜならバイオ系分野の就職先は非常に少ないからです。…

民間就活と公務員勉強は両立できるのか?

ぼくは3年前に政令市の公務員になったのですが、民間企業の就職活動と公務試験を両方していました。 ちなみに、当時は理系の院生であったため民間企業は技術職を、公務員試験は一般行政職の枠をねらって1年間勉強しました。 あくまで公務員が第一志望だけど…

ケースワーカーは出世コース

生活保護受給者を相手にする市の職員を「ケースワーカー」と呼びます。 生活保護とは憲法25条の理念に基づき、国や自治体が「健康で文化的な最低限度の生活」を保障しつつ、自立を促す制度のこと。 年齢や健康状態、困窮の程度などで毎月の保護費が決まりま…

公務員試験:グループディスカッションの練習はいらない!

一次試験の筆記試験がおわると、次に来るのはグループディスカッション(GD)ですよね。大学でもGDの練習回数を自慢する人がいますが、練習なんかいらないですよ。 GDの流れ 流れは下記の通り。 グループ(4~8人)に分けられる。 課題が与えられる。 時間が…

市議会?市会?どっちが正しいの?

皆さんの住んでいる市では「市議会」「市会」どっちの名称使ってますか。 「市会」を使っていいのは選ばれし市だけ?! 実は「市会」を使っていいのは、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸の5つの都市だけなのです。他の都市は「市議会」を使わなければダメな…

地方公務員の給料について

地方公務員の給料、気になりますよね。 公務員の給料っておそらくみなさんが考えているより安いと思います。 ただ、かなり激務なところに配属されて残業をしている職員はそれなりの給料をもらっているという感じですね。 ちなみに僕の繁忙期の月収は以下の通…

公務員をめざしたら買うべき1冊の本

こんにちは、公務員ブロガーあえんです。 僕は工学部の大学院1年生の時に公務員をめざし、独学で1年間勉強をしました。 その経験から紹介したい1冊の本があります。 将来、公務員(国家公務員・地方公務員)をめざしている方に まず最初によんでほしい本。…

地方公務員試験について知るべき5つの疑問

はじめに 地方公務員になるには、どんな試験を受けて、どんな勉強法をすれば良いのか。 ちなみに、私は理系の大学院1年生になった瞬間から、実験をそこそこに独学で試験勉強をして政令市に行政職で入りました。 その経験を少しでもお伝えできれば幸いです。…